« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

はんどーん(^w^)

金曜日。


今日は午後休をいただき、12時で帰ってきた。


午前中は慌ただしくて、あまり仕事できた気がしなかったけど、


とりあえず無事午前中であがれたので、わーいって気分。


ところが、外に出たら暑くてびっくり。


一番暑い時間帯に帰ることになったのでは…。


それでも、早めに帰れるというのはいいねえ。


金、土、日と2.5連休!?


…のはずだったけど、


ところがどっこい業務が滞ってるということで


明日は出勤だったりする…。


久しぶりだな土曜日出るの。


 

ポチッとよろしく!

乗り越えて強くなるンだ!

『有給消化5日必須!』

ということで、

近々午後休を頂く予定。

そろそろ取得しなきゃいけない期限がせまってるのだ。

あと半日分使わないといけない。

風邪引いたりして休むだろうと思っていたが、

予想に反して休まなかったなぁ。

それにしても。

午後休を予定したとたん、

なんだか厄介な処理が…。

まだ慣れてない2日にわたる処理をしなければならない可能性が出てきた。

前向きにとらえれば、

やって慣れろ、ということなんだろうけど。

何も心配することなく、

“半ドン”(死語?w)で帰りたい。。。

今週は長そうな予感

晴れていれば、夕方部分日蝕が見られるとのことだったが、

あいにく雲が多くて、

少なくともウチの上空では見られず。

…なんて書きつつ、実はそのことをすっかり忘れていたワタシ。

ニュースでやっててそういえば、と思い出した。

前にもらった観察用グラス、どこかにしまってあるはず。

次の機会までに探してこう。

次の機会は10年後だそうだ(…)。

空いた窓から、香ばしいようなちょっと焦げ臭いような香りがしている。

どこかのおうちで、こだわりのコーヒーを焙煎して楽しんでいるようだ。

休日にこの香りが漂ってくることが多い。

ちょっとうらやましい、と思いつつ

インスタントコーヒーを楽しむワタシ。

おやつは最近はまっている豆菓子(笑)。

これまたフツーにスーパーで売ってるおつまみ珍味。

微妙な塩加減とグリンピースの甘さが後を引くんだな、これが。

 

ポチッとよろしく!

健啖家の父である…

先日”こもりグセが抜けない”などと書きながら、

久々にショッピングモールへ行ってきた。

というのも、明日の父の日を前に

「好きなものごちそうしてあげる、何がいい?」と父に聞いたら

「ステーキ」と言うから、久しぶりに郊外のショッピングモールまで行こう、と。

で、せっかくだからと、ファッションやら家電やら雑貨やらイロイロ見ていたら

Tシャツのセールやってたから思わず購入。

2枚で¥2,000円~♪

ルソーやドガ、モネなどのデザインもあったけど、

白Tが欲しかったのでアルチンボルドの「春」をモチーフにしたものを1枚と

シンプルなロゴTシャツを1枚。

こっちは映画モチーフもので、

「Big Fish」をモチーフにしたものもあったのだけど

色的に「STAND BY ME」の方が良かったのでこちらにした。

映画的には「Big Fish」のが好きだったりするから迷ったけど。

(実際のところ「STAND BY ME」の内容をよく覚えていない…)

Summersale

 

ポチッとよろしく!

こもりグセが抜けない

19日。金曜日。

プロ野球が開幕した。

都道府県をまたぐ移動ができるようになった。

あいにくの冷たい雨だけど

動きが活発になってきたようだ。

早速県外へ赴く、あるいはそれを予定しているという人々のインタビュー映像をニュースで見た。

アクティブだなあ、と思った。

観光業などにしてみればお客さんに来てほしい!と思っているだろうし、

ワタシも応援したい、旅行したいっ!って思うのだけど、

今はまだなんだか予定を組む気になれない…(´・ω・`)

たぶん、自粛自粛と言われて久しく、

外出があまりよくないことっていうイメージがついてしまったためと思われる。

お店で飲食というのもまだなんとなく気が進まなくて、

テイクアウトはしても外食はもう数か月していない。

美容室は我慢できずに先日えいやっと行ったけれども。

慣れてくればまた以前のように寄り道とかしたいと思えるようになるのかなあ…。

あ、雑貨のお買い物はとてもしたい。

ポチッとよろしく!

梅雨っぽい雨。湿度は高めだけど温度は低め。

髪を切りに美容院へ行ってきた。

時節柄、どうしようかと思っていて、

これを機会に、久しぶりにちょっと伸ばしてみようかなあ

とも考えたのだけれど、

結局がまんできずにさっぱりと切ってもらうことにした。

母親に似て、髪の量が多いから

伸びてくるとぼわーっとして暑苦しい。

基本的には直毛だけど、へんなところに変なくせがあったりもするし。

なにより、ドライヤーで乾かす時間が…。

このところ真夏日と言われるような日もあったりするから、

ドライヤー時間が長いとツライのだ。

で、結構軽くしていただいたので、楽になるハズ!

また3か月くらいしたらうっとうしくなるのかな。

そのころまでには、今ほど気を遣わなくても良くなってるといいなあ。

マスク、手指の消毒は仕方ないとしても。

 

ポチッとよろしく!

接触を避ける昨今

久しぶりに近所のスーパーで買い物。

行くにはよく行くのだけど、

フロア内にある別のドラッグストアで買い物したり、

母親の買い物に荷物持ちでついて行ったりすることばかりで

自分でレジで会計するのは久しぶり。

Tポイントが付くのでカードを出したら

カードスキャンはご自身で、と言われた。

そうだった。すっかり癖で思わずカード出しちゃったけど。

昨今はなるべく接触しないような工夫というか手順というか

スーパーはどこもそんな感じか?

あ、そういえば

セルフレジがあるところは、それを利用させていただいてるな。

接触を避けるため、というより

自分でピッピッとバーコードスキャンするのが楽しいから(;^ω^)

いちいち袋いりません、とか言わなくていいし。

今日行った一番家に近いスーパーでもセルフレジ導入してくれればいいのにな、って思う。

 

ポチッとよろしく!

夕立というには激し過ぎだぞ昨日の雷雨

昨夜はすごい雷雨だった。

昼間は曇り空なくせに蒸し暑くて、

風もなかったから、ちょっと近所のPOSTに行っただけでじわーっと汗。

まとわりつくような空気が気持ち悪かったけど、

夕方になって激しい雷雨になって気温は急降下。

寒いくらいな夜だった。

今日は一転、からっとしたお天気に(朝はちょっと曇ってたけど)。

雨の降った翌日って、いつもより青空が澄んでいるように見えるのは気のせいかなあ。

雨で塵や埃が洗い流されたりする?

午前中のうちにウォーキングも兼ねて買い物へ。

カラッとしていても直射日光の下はやっぱり暑い…。

今年は大きめの日傘をネットで新調。

昨年までのは折りたためないものを使っていたのだけど、だいぶ疲れてきてたので。

今度のは折りたためるし、晴雨兼用!

日傘の下はだいぶ温度が違う気がする。

ただ、折りたためるとはいっても大きめ。

太陽の下を歩いているときはとても助かるけど、

お店に入ったとき、畳んでもちょっと荷物になるのがねー…

だから出勤時使うかどうか悩んでいる。

 

ポチッとよろしく!

まさに梅雨時のムシムシ加減

ずっとあたためていた(?)友だちへの手紙を投函してきた。

書いてからだいぶ日にちが経ってしまったので、

さらにメモを添付した(笑)。

もはや書いた内容もよく覚えていないけど、

基本的には友だちから来たお手紙のお返事のはずだから

来た手紙を読めば思い出す、はず。

郵便屋さん、お忙しいところスミマセンが、アベノマスクのついでによろしくです。

そーいえば、あのマスク届かないな。

職場ではひとり「届いたヨ」と言ってる人がいたけど、

その人以外届いたという話を聞かない。

まあいいけど。

今週はずっと頭痛がひどかった。

お天気のせいなのか、眼精疲労のせいなのか、肩こりのせいなのか、体調不良のせいなのか…

母に言ったら

「全部じゃない?」ってさ。

そうですか…(泣)。

バファリン飲んだら治まったヨ。

 

ポチッとよろしく!

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »