« 雨の日は読書で | トップページ | 使ったら磨けばいいのだ »

在宅のお供に

先週の在宅勤務の午後のお供に、

買っておいたカフェオレを。

お昼食べて、午後になるとどーにも眠くなってしまう。

職場にいても眠くなるけど、

家にいると緊張感が薄いせいか余計に眠くなってしまう気がする。

やるべきことはあるので、

”お供”があると頑張れる。

ガムかむこともあるけれど、

お昼食べた後だから、お腹はいっぱいで

何か食べたいとは思わないので、

たいてい”お供”は、飲んでみたかったドリンク類が多い。

で先日は、ちょっと前からスーパーで見ては気になっていたカフェオレを。

砂糖不使用ってのがいいなーって。

飲んでみたら、うーん、確かにミルクの持つ甘さだけだからか、さっぱりしてる感じ。

しかし、カフェオレというにはコーヒー感が薄い感じも…。

コーヒー色したミルク?

個人的にはもう少しコーヒーの味や香りが欲しいかも。

さっぱりしたミルクって感じは、ゴクゴク飲めておいしかったけれども。

Cafeolait

« 雨の日は読書で | トップページ | 使ったら磨けばいいのだ »

コメント

こんばんは。いつも「いいね」有難うございます。

「高千穂牧場のカフェオレ」は、たま~に砂糖入りのを買いますが、高級品なんですよね。でも何故かコンビニでも売られてたりしますね。
僕は午後のお供は、スーパーで売っているカフェオレ類(プラスチックの丸い蓋が付いていてストローさすやつ)を買うことが多いです。
マザーズのブリック類も非常にミルクが多いタイプですね。

引越しについてですが7月18日から向こうに行けなければ、4連休でちまちま運ぶ感じです。
ニフティは7月末で解約になりますので、インターポットには来れませんが、ブログの方は来れますので時々来させていただきます。

引越し先はインターネット無料なんですが、まだプロバイダがどこか確認してません。
仮にニフティだったとしたら、IPに転生できるのだろうか…。

>ブランチさま

おはようございます。
こちらこそ、いつも”いいね☆”をありがとうございますです~(´▽`)

マウントレーニアのカフェラッテシリーズのノンシュガーがお気に入りなのですが、
たいていスーパーの特売で買うことが多いです(笑)。
とはいえ他のメーカーのプラスチックパックのカフェオレも飲んでみたくなって、
時々試したりしていて、「高千穂牧場」のはちょっと前から気になってたんですよね~。
先日やっと買ってみたのでブログに載せてみました☆

お引越しされるとのこと。
梅雨でお天気が不安定だったり、むし暑かったり、コロナ禍だったり
普段のお引越しより大変なところもあると思います。
熱中症などにお気をつけて、無事新しいお住まいに移られますように。

最近、更新頻度もまちまちですが、
お暇なときはぜひぜひブログでも覗いてくださると嬉しいです~!
コメントありがとうございました(*´▽`*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雨の日は読書で | トップページ | 使ったら磨けばいいのだ »