« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »
どこかでちらっと見たはずの
コンビニのチョコプリンが食べたくて
スイーツコーナーを探してみたのだか
売ってない…。
記憶違いか、販売終っちゃったのか。
でも、なんかとりあえずチョコプリンは食べたくて
つい買ってしまった。
それは狙ってたモノとは違うプリンだったけど
めちゃウマ☆だった!
さすがトップス監修。
とろけるチョコプリンもさることながら
上に乗ってるホワイトチョコクリームとの間に隠された(?)
ザクザクッとしたチョコクッキー(かな?)が
なにコレっ!?ってくらい美味しかった。
ゆっくり味わって食べたいと思いつつ
スプーンが止まらなくて
(昼休みの時間もあるし)
で、夢中であっという間に食べ終わり。
このプリンのためにカロリーを抑えようと
この日のランチは海藻&大根サラダとお豆腐のお味噌汁にしたのだけど
意外に、そのあとお腹空かなかったな。
チョコプリンって腹持ちいいのかな。
急に寒いっ!
金曜日、あわてて冬のコート出して着て行ったけど。
ほんとうは、新調してお役御免にしたかったコート…。
それなりに値段が張ったものだったので(もう何年着ていることか)、
いちおう見た目はまだキレイなんだけども
裏地が裂けていたりする。
昨シーズン、新しいコートを買うつもりでいたのだけど
買いたいコートと出会えなくて買えずじまい。
なわけで、お役御免のハズのコートが再び登場。
朝より帰りのが寒かった~。
天気予報通り、12月の空気の冷たさ。
で、土曜日の今日。
すっきり晴れて、秋晴れ~♪
ただ風が強くて冷たくて、耳が痛くなりかけた。
1時間くらいお散歩したら暖かくなったけどさ。
いやはや、この調子でどんどん寒くなっちゃう?
まだ暑いなって感じていた頃にこっそり買って、
冷凍庫の奥~の方に隠してあるアイス、食べる機会が…。
こうなったら、コタツが出るまで待って
魅惑の”コタツでアイス”するしかない!
なんだか急に寒くなったので
寝る前にホットミルクを飲もうと
久し振りにレンチンしたら
温め過ぎて熱々になってしまった。
で、猫舌なのに、飲もうとして軽く舌をやけど。
冷ましすぎるのを心配してつい飲もうとしてしまう。
まだ熱いのわかってるくせに…。
お味噌汁もおうどんもラーメンも鍋物も…
いつものことと言えばいつものこと。
それにしても
ほんと、急に寒いっ!
明日、何着て行こう…?
ある日ふと気が付いた。
爪が傷んでるなあ…ということに。
唯一、人に褒められることが多かった指先なのに
これではイカン!
他に褒められるよーなこともないのだから、気を遣ってあげないと。
どこに行ってもまずはアルコール消毒してるからなー
そのせいもあるんだろうなあ、と思う。
ハンドクリーム塗ってても手荒れするし、
爪だって荒れるのだろう。
というわけで、ネイル用のケアオイルを買ってみた。
ラベンダーの香りにつつまれて、
ささくれがちなココロも穏やか~に癒してくれる
…といいなあ(^▽^;)
昨日、2回目のワクチン接種を終えた。
今日は大事をとってお休みを取ったのだけど
みんなが言うように休んで正解だったー。
昨日、帰宅して機嫌よく
帰りにデパートで買ったベトナム料理のランチを食べたところまでは良かったのだけど…
(生春巻、蒸し春巻、揚げ春巻、春雨サラダ、炒めフォーに炒飯…少しずつ入ったセット♪
もちろん、春巻の皮はすべてライスペーパー。
おお、米ものばかり。グルテンフリー!?
しかし、もう少し消化の良さげなものにすれば良かったと後々後悔…)
それからしばらくして熱が出て
薬を飲んだけど上がったり下がったり…
今朝になってもあまり下がらなかったのと
とにかく頭痛がするので、また薬飲んださ。
夕方になってやっと落ち着いてきたけれども。
今度は耳鳴りがうるさくてたまらないー(>_<)
今に始まったことではないのだけれど。
ワクチン接種きっかけもあるのかなあ。
ああああ、うるさい…右耳。
脳に響くー。
図書館に行って本を借りてきたのだけども。
2冊のうち1冊について、すでに読んだような…。
読書履歴ノートを見てみたら、やはり2年くらい前に読んでいた。
あ、やっぱりね。
でも、図書館であらすじ見たり、中もちらちらって見たりしたけど
読んだ記憶を思い起こせなかったのだから
再び読むのもいいかもね。
というか、シリーズものだし読むべきなのかも。
*******************
季節感の乏しい我が家。
自分の持ってるものでハロウィーンっぽいものを探してみた。
とても小さなピンバッチ。コレしかなかった(ーー;)
中学生くらいの時に買った気が…。
ん?
ということは、その頃にはすでに”ハロウィーン”は世間で認知されていたのか?
憶えてないなあ。
プリンが食べたいな~となんとなく思って
先日コンビニでプリンやゼリーの棚を眺めていたら
「和栗のプリン」なるものがあった。
しかも「新発売」の文字。
普通のオーソドックスなプリンを久しぶりに食べたいな、
と思う一方、チーズケーキ的なカップスイーツもいいかも…
なんて悩んでいたところで
新発売の和栗プリンに思わず手が伸びてしまった。
小振りで値段もリーズナブルで、思わず…。
とってもなめらか~な舌ざわりで、果肉やソースは一切なし。
「あ、和栗ってこんな味だったねえ…」と思った。
そういえば、栗なんてここ何年も食べてないかも。
マロン系スイーツなら食べてるけどさー。
甘露煮ではない純粋な”栗”っていう味を思い出させてくれたプリンでした。
10月。
ちょっと前、天気が良かった日、おさんぽしていたら
外国人のダンナさんのいるお宅の玄関先に
大きなジャックオランタンが飾ってあるのを見て
『もうハローウィーン仕様!?』
ってちょっと早くないかいって思ってたけど、
あっという間に10月になってしまった。
暑かったり(昼間は)、寒かったり(朝晩は)したせいか
一昨日あたりからやたら喉と頭とおなかが痛くて
昨日はとりあえず出社したけれども、午後休もらって帰ってきた。
月末だったからさー、勤務表のことさえなければ、休むところだったんだけど。
まったくアナログなんだかハイテクなんだか、
新しい勤怠システムは使いにくくて仕方ない。
で、午後からずーっと寝て、夜も早く寝たら、今日はだいぶ楽になった。
油断禁物。
今月は2回目のワクチン注射が待っているのだ。
まだパジャマは夏仕様。
寝冷え等しないように気を付けないと…。
最近のコメント