« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

5月で猛暑日って…

確かに予報通り朝から晴天、気温上昇、風が温く感じた今日。

猛暑日だというので、おとなしく家で過ごした。

午前中に干しておいたお布団を取り込んだら、

気持ち良さそうで思わずその上でごろごろしていたらうたた寝。

休みの日のお昼寝は贅沢な時間だと思う~。

宅配便を出さなければいけなかったことを思い出し、

しぶしぶ起きて近所のコンビニまで行った。

今日の外出はそれだけ。

往復数分とはいえ、なるほど猛暑日…。

暑かった。まだ湿度が低いようだったので夏本番ほどではなかったと思うけど。

帰ってきて、またお布団でごろごろしちゃいそうだったので

気分を切り替え、目を覚ますためにアイスコーヒーを飲む。

冷え性なので、冷たいものはなるべく摂らないようにしているけれど

そろそろアイスコーヒーが美味しい季節だなあ。

 

午後、一瞬パラついた!大粒の雨…不安定だなあ

真夏日と予報で言っていた通り

なかなかの晴天。

時折吹く風は気持ちが良かったけれども、直射日光はかなり厳しめ。

先週借りていた本2冊読み終わってしまったので、図書館へ返却。

ついでに目的の本を探すも、なかったので

タイトルで気になったのを”ジャケ借り”。

帰宅後よく確認してみたら、なんとシリーズもので2作目…。

シリーズものは、絶対1作目から読みたい派のワタシとしたことがなんという不覚。

なんだか長ーい副題ついてるな、とは思ったけど

棚に1作目らしき作品はなかったから気が付かなかった。

別の図書館にあるのか、貸し出し中なのか。

仕方ないから2作目から読むけれども。

なんだか、悔しい…。

 

晴れた~

Img_20220522_110705

天気予報では、午前中は雨がまだ残りそうな感じだったけど、

朝から晴れ間がのぞき、

雲は多めだったけど、爽やかな(ちょっと暑いくらい?)の晴天になりました~。

 

どこかでまたまた缶ビール1本を頂いてきたので

(ウチの家族は誰も飲む習慣がないってのに)

再びビール煮を作った。

前回作ったとき、苦みがちょっと気になったので

350mlすべて使わず、量を減らしてみた。

(苦いのはビールのホップの影響である程度あるものらしい。大人の味ってこと?)

缶に残ったビールは…

もったいないので飲みましたとも。

冷えてなかったけれども。

アルコールに耐性ないから、ちょこっとでもなんだかふわふわ~。

果たして、ビールの量減らした結果のお味はいかに。

 

こういうのに弱い

久しぶりに100円ショップへ行った。

欲しいものが見つからず、ウロウロしてたら

買う予定のないものに捕まった。

留めるもの、くたびれてきてたからちょうどいいかも…

ってついついカゴへ。

いろいろ見てると、

そのうち使うかも!って手が伸びそうになる。

使うかも、じゃなくて使うときに買えば良いのだ。

小さなものでも物を増やしたくない~。

分かっちゃいるけど、

つい…(^^;)

Nikukyutie

(※今回の衝動買いは、ちゃんと使ってますからよしとしよう、うん)

今週はお天気イマイチ?

朝から雲多め。

ちらっと陽が射したかな?と思いきや、やっぱり曇り。

20220515

昨日の模様替えの影響で

右腕、足腰、筋肉痛。

ちょっと家具を動かしたくらいで…情けなや。

普段、筋肉使わないからな~。

知らないうちに、痣できてたりもする。

イロイロ動かしてるうちに、

どこかにぶつけたんだろうなあ。

天気予報によると、明日はとても寒いそうで。

着るものあるかな?

月曜日かー。

ファイトっ!!

 

友だちに会ったことが刺激になったのかな

模様替えを実施。

それにともない、ようやっとチェストの裏に落ちちゃった片割れピアスを取ることができた☆

去年の夏過ぎあたり?に落として

年末の大掃除のついでに取ろう…なんて思っていたけど

チェストを動かすほどの大掃除はスル~

重い腰を上げたのが今日。

たまには家具を動かして掃除しないとな、と思った。

部屋も気分も一新。

晴れやか~

良い運気が入ってきそう。

机の上の書類BOXと、戸棚の書類の整理

そして靴の整理もしたい気分。

やる気のあるうちに動かないと!

すぐにだらけグセが出てしまうから。

 

 

GW最終日…なのかな

金曜日出勤しているので、個人的にはもう連休中って感じではないのだけれど

世間的にはGW最終日の日曜日、なのでしょうかね。

昨日、数年ぶりに友人と飲んで、就寝が遅くなってしまった割には

今朝いつもと同じように目が覚めた。

久しぶりにアルコール摂取(1杯だけだけど)したから、

もっと眠れるかと思ったのだけど。

夢ばかり見てまどろんでたら朝が来た、という感じ。

せっかく早起きしたから、新鮮な空気で深呼吸~と思って

玄関開けたら、とても風が強くて、そして、意外と寒いっ!

雲多めの不安定なお天気模様。

来週は雨が多そうだし、

えー、もう梅雨ですかー!?

220508cloudy

☆グレーな空だ…☆

ちっちゃいのがたくさん☆

20220503koinobori2

あっという間に5月5日。

個人的にはGWも終わりな気分。

明日お休みのヒトはまだあとちょっと連休気分?

羨ましくないと言えば嘘になる。

とはいえ、お休みだったとしても無為に過ごして終るだろうな。

散歩の途中の、いつもの公園にこいのぼりがたくさん泳いでいた。

220503koinobori1

青空によく映える。

時期的に柏餅がたくさん売っていた。

スーパーにも和菓子屋さんにもコンビニにも。

買って来ればよかったな。

食べそこなっちゃうかもしれない。

週末でもまだ売ってるだろうか?

 

連休後半初日…てことになるのかな

曜日感覚と月の感覚がなんだかズレズレで

昨日は月曜日で1日…じゃなくて2日で、

今日は週末感があるのだがまだ火曜日で。

5月3日憲法記念日。

三連休明けの月曜日の昨日は案の定、業務が多くて(しかもお休みの人も多くて)

ちょっと残業。

でもそのおかげで雨を避けられたのかもしれない。

なんでも帰宅直前まで土砂降りだったというから、結果オーライってことで。

今日は朝からすっきり晴天。五月晴れ。

部屋の模様替えがしたくて、すき間家具を探しに行ってみた。

買う買わないはおいておいて、思い描くようなものがあるかどうか見たくて。

うーん、イマイチ…。

理想を求め続けるか、既成のものに合わせるか。

もう少し考えてみよう。

それにしても、緑が眩しい!

220503shinryoku

風があまりなかったので、暑いくらい。

屋外のマスクが辛くなってきたなー。

5月ですね

5月1日。

予報通り雨が降ってきた。

しかも、寒い。

ファンヒーター、またつけてしまった。

じっとウチの中にいるのも気が滅入ってきたので

雨の中、ちょっとだけ歩いてきた。

濡れて手とか寒かったけど、外の空気を吸ったら少し気が晴れた。

明日は仕事。

3連休明けだから、少し大変かも。

でも、明日頑張ればまた3連休。

後半はお天気良いらしいし、きれいな五月晴れが見られるといいな、と思う。

Img_20220501_152138

雨に濡れた躑躅。青空の方がやっぱり映える気がする。

 

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »