« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

まだ梅雨、なのですか?

まだかろうじて6月のはず。

真夏のような暑さ…。

このままずーっとこんな暑さが続くのか?

それとも一旦でも落ち着いてくれるのか…。

ふぅ。

店頭のスイカに心惹かれ、

今日のおやつはスイカ。

早くも今年はじめてのスイカ。

みずみずしくて甘くて美味しかった~。

今年初のかき氷を食するのも近々かも。

できたら今年は、久し振りに天然氷のかき氷を食べに行きたいけれど。

どーかなー?

今年もコンビニかスーパーのかき氷かなあ?

暑すぎて、昼寝と読書で1日が終わってしまった…。

自分にプレゼント

100円ショップで買った黄色いマグカップ。

カエルさんのイラスト入りで使い勝手はよかった。

新しいの買おう、と思いつつ意外に丈夫で

なんだかんだと使い続けて早幾年…。

改めてよくよく見るとイラストもくたびれてきてるし、

ちょっと欠けてるところも。

で、ついに新調!

雑貨屋さんとかキッチングッズのお店とか

いろいろいろいろ見て回った結果、

初めの方に見て、気に入ってしまった益子焼のカップになりました。

かわいらしいキャラクターのものとか

繊細なカップとかも見たのだけど、

益子焼の素朴な美しさにすっかり魅了。

”これでコーヒー飲んだら、おいしいだろうなあ”

って思ったら、たまらなく欲しくなってしまった。

焼き物にはまる人の気持ちが分かった気がする。

100円ショップのカップでも全然良いのだけれど、

たまには”良いもの”を使ってみるのも、

その時間、心が少し豊かになる気がしていいかもなあ、なんて思ったりして。

Mashikoyakimug

紫陽花は雨に濡れてる方が似合うかな…?

ずーっと梅雨らしい曇り空だったけれど

今日は朝からお日様が照っております。

それだけに、すでにちょっと蒸し暑いかも。

これからどんどんと気温が上がりそうで、それはそれで疲労感が増しそう。

日曜日の夕方の憂鬱を朝から想像するって

なんかもったいないからやめとこう…。

お休み明けの月曜日は憂鬱だけど月曜日になったら考えよう。

今日は買い物に出掛けるんだ!

父の日だから…というワケではないけど(笑)

父に何か欲しいものある?って聞いたけど

「夕飯、寿司でいい」っていうからプレゼントは夕ご飯。

ってか、先月の母の誕生日も母の日も「夕飯、寿司」。

まあ、いいけど。

両親はお寿司が好きなのだ。

最近はもっぱら”角上”のだけど。

さび抜きだけど、確かに美味しい(*´▽`*)

20220604aji2

 

自分であって自分でないような夢

変な夢見たー。

(って、夢はたいてい変なものだが)

初めて見たよ、自分が人のものを盗む夢…。

で盗んだ後ハンパない罪悪感に襲われて、結局返す、という夢。

まったく知らない人の

どうしてそんなものが?というような可愛くもなんともない

男性の持つ緑のビジネスバッグ的なカバン。

(緑のビジネスバッグなんて見たことないし。)

自分は小心者で臆病で、盗みなんて度胸まったくないのに

なんでこんな夢を見たのか気になって、夢診断のサイトを見てみたら

盗む夢というのは、羨ましいとか誰かに対して嫉妬してたりするときに見るものらしい。

確かに、思い当たる節あるなあ…。

最近、周りの誰もが羨ましいですわ…。

新婚さん多いし、産休入る人いるし、今度旅行行くって人いるし

友だち多そうだし、推し活楽しそうだし、

好きなことで認められてるなーって人いるし、

…ヒトと比べてもしょうがないと分かってはいても

ああ、もう少しああいう性格だったらなあ、とか

もう少しキレイだったらなあ、とか

年齢を重ねて、むかしよりは適当にいい塩梅になってきたとこもあるけれど

いつまでもこのままかも、と思う不安も重く…。

そういう不安や焦りや嫉妬心や諦めみたいな

いろんなマイナス要素がまじりあって、ヘンな夢見ちゃったのかな。

梅雨の曇り空のように、なんだかもやもやです。

 

お昼寝

梅雨らしい雲の多い天気。

雨が降りそうで降らなそうで、

なんだか外出するのも躊躇してしまう。

とはいえ、必要なお買い物があったので

午後、傘を持って近所へ買い物に出た。

家の中は涼しかったけれど、

外は微妙にもわっとする暑さ。

ランニングとかスポーツすると、じわじわじわっと不快な蒸し暑さかも。

小一時間のお散歩を兼ねて、帰宅。

久しぶりにお昼寝なんぞしてしまった。

30分くらい…なんて、気が付いたら2時間。

寝すぎじゃ!

20220604gakuaji

歯医者さん

前回の定期健診で、

”次回はずっと前に治療した歯をよく調べてみましょう”

ということで、今日はちょっとひやひやしながらの歯医者さん。

虫歯あったら嫌だな~、またしばらく通うことになるのかな~

と不安だったのだけど、結果、虫歯らしき影はなし!とのこと。

あっさり15分くらいで終わってしまった。

良かった~(´▽`)

にしても、早すぎ…。

なので、ちょっと足を延ばして竹芝桟橋に行ってみた。

むか~しバイトしていた職場が近くで、

お昼休みに時々行ってて、

また行ってみたいな~と思っていて。

う~ん、なんとなく、変わったな、という印象。

記憶と重なる部分があまりなひ…。

220610sanbashi2

天気は曇っていたけれど、あまり潮風っぽさを感じない風が心地よかった。

ちょうど大島行き?の船が出航を待っているところだった。

220610sanbashi1

船旅、いいね♪

大島までどれくらいかかるのだろう?

 

 

 

6月ですね

20220604aji1

梅雨の季節

のはずなのだけど、最近の降る雨はなんだか雨季といった方がいいような…。

雷雨だったり雹が降ってきたりゲリラ豪雨だったり。

日本の梅雨といえば

しとしとじめじめ、そんなカビそうだけど穏やかな雨だったような。

今日は一転いいお天気になったけれども。

そうそう

昨日は在宅勤務だったのでずーっと家の中。

先週末に買っておいたドリンクをお供にしたのだが

これがクソまず…失礼

あまりおいしくなくて…(T-T)

ジンジャールイボスティーって100均でついで買いしたヤツ。

生姜好きだし、ルイボスティー好きだし、一緒になったらもっと好きかも~?

なんて期待を込めて楽しみにしてたのに…しくしく。

聞いたことのないメーカーさんの商品だったけれども。

ワタシの口には合いませんでしたわー。

もったいないから、全部飲んだけどね。

ノンカフェインだし、体にはいいかも。

(負け惜しみ)

 

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »