« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »
仕事で千葉まで行って
慣れない事務所で
案の定迷って時間ギリギリ到着。
建物の構造がよく分からないまま
帰る時、朝入ったときの出入り口とは違う出入り口から出たら
ゲートがあって駐車場の外に出られなくて焦った。
戻ろうと思ったら、出入り口のドア、ロックされて外から開かず。
誰もいないし、中の人に連絡しようにも連絡先が分からない。
仕方ないから、ゲートを乗り越えた。
それほど高くないゲートで助かった。
さらに、カジュアルな恰好(ズボンにTシャツ)でよかった。
でも、防犯カメラとかあったら完全に不審者だよなー。
週明け注意されたりして。
そして、常磐線から武蔵野線への乗り換えで、また間違えて階段、無駄に往復。
同じ轍は踏まないぞって思って、前日とは違う階段上がったはずなのに
ホームの電光掲示板には次発:海浜幕張行きの表示。
ワタシは府中本町行きの電車に乗りたいんだよー!
そんなこんなで、通勤だけで一万歩達成ですわ(T▽T)。
そりゃ足もだるくなるって。
予報通り朝からくもり空。
見事な曇天。
夜中、雨でも降ったのか、朝の気温は低めで過ごしやすかったのだが
やっぱり夏真っ盛りの8月。
だんだん蒸し暑くなってきた。
ちょっと歩くと、じわりと汗ばむ。
不快指数高めは湿度が高いから仕方ない。
今週後半は千葉方面へ行かねばならず、遠いよー。
そのかわり、ちょっとだけゆっくり行けて、早めに帰れる、らしいけど。
その前に、とてもとても片付けたい業務があって
でも、あまりやったことがないし、聞きたいことも満載な苦手業務で
もうずぅーっとそのことが気になって気が重いし憂鬱。
ふとすると逃げ道を探しちゃうのだけど、
いつもいつも逃げてばかりじゃいけないと、
乗り越えて自分にご褒美あげるんだー、とモチベーションを上げている。
胃が痛くなりそう…ってかときどき痛くなってるここ最近なのである。
でも、杞憂にしていた壁、実はなんとかふたつ乗り越えた。
まだまだあるけど、無事に終えたいー(切実)。
あーもーなんでこの時期にそんな処理を!?
…という処理業務が発生し、
それがまたワタシの苦手な、というかほぼ経験のない処理で
なんとなく教えてもらいながら進めてはいるが
なにしろ経験がないものだから
進み方が合ってるのかどうかが不安で仕方ない。
都合ひとつの案件に3日はまたがなくてはならなくて、
一工程でもミスるとやり直しになるし、
やり直しったって元の状態に戻るわけでもないのでややこしいことこの上ない。
普段から携わってる人ならば、気を付けなければならないポイント等に目が行くのだろうけど
それが分からないから、ずっと緊張しっぱなし。
当然、それ以外に通常業務もあるわけで…。
違う場所へ応援に行ったりもしてるし、
時期的にお休みの人もいるし、
新しい人に教えたりもしなくちゃで、
みなさん、ワタシなんぞに構ってもいられず。
そんな中をスミマセン、スミマセン、と恐縮しながら教えてもらうのだけど
もう残業必至
泣きべそかきながら(心の中で)。
明日は失敗できない工程なのだが
憂鬱だーーー
台風一過。
予報通り気温は上昇。
とはいえ、まだ今日はエアコンなくてもなんとかしのげそう。
昨日の冷たい空気がまだ家の中にいるようで。
これが暖かい空気に入れ替わりきってしまうと、
もうしのげないのだけど、それも時間の問題ねー。
今週はまた危険な暑さだというし…(◞‸◟)
元気になれる!
…という触れ込みの本が届いたので、
それ読んで前向きにがんばろー!
昨日は変なお天気だったなあ。
朝、出勤するときはとても晴れていたのだが、
家を出たら雨がポツポツ、ザーザー。
でも、太陽はさんさんと輝いていて。
念のためと持たされた折り畳み傘が助かった。
職場の最寄りの駅を降りたあともそんな感じで。
これぞ、お天気雨!ってな朝だった。
帰りは、職場出たときは曇り空だったのに
地元に着いたら、結構な雨と風。
靴、濡れたわー、もう!雨仕様の靴じゃなかったのに…。
台風の影響はこれかららしい。
今朝も頭痛がひどくて、頭痛薬飲んだ。
低気圧のせいなのか、久しぶりに夜更かししたせいで寝不足になったせいか。
首こり肩こりのせいかもしれないなー。
今日は「山の日」。
祝日のなかった8月に「山の日」ができて祝日ができた。
お盆休みに入る会社とかも多いのかな?
ウチの職場は夏季休暇決まってないけど。
学生さんは基本、夏休み中かー。
台風が近づいているせいか、とても風が強かった。
(今もまだ吹いてるっぽい)
暑さは相変わらず。
雰囲気のイラストと短いあらすじだけで
インスピレーションで選択した本を送ってくる”本のサブスク”サービスに登録してみた。
もうすぐ今月分が届く。
普段なら選ばなそうなジャンル、
でもなんだか底抜けに明るい気分になれそうなイメージだったので選んでみたけれど。
楽しみだなあ。
といいつつ、ハードボイルドアクションのシリーズものも読み始めたりしている。
あまりにも憂鬱で、
気分転換に足が痛くなるほど歩いてみても
結局、『そこ』に戻って自己嫌悪と言い訳思考に陥ってしまう。
ああああ憂鬱だー。
だいぶご無沙汰していた、自分なりのパワースポットに寄った。
暑かったけど、清清しい空気感は相変わらず。
それが人を呼び寄せるのだろうな。
初めてそこを訪れた時より確実に来訪者は増えている気がする。
―ご無沙汰しました。お久しぶりです。また、来ます―
奥底に“お願い”をこっそりしのばせながら、
昨日は心の中でご挨拶だけしてきた。
熱中症対策の屋根から吹き出すミストが
鮮やかな社殿を幻想的に演出してるみたいだった。
あああああああ、憂鬱…
最近のコメント