« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

気持ちの良い秋晴れで…

202210301

この時期、すっきり晴れると本当に気持ちが良い。

外に出て空を見上げると、どこか出かけたくなってしまう。

まさにこの週末は「行楽日和」。

せっかくなので、足を延ばして「航空公園」へ行ってみた。

(正式名称は「所沢航空記念公園」…か?)

凄い人!と思ったら、この土日「市民フェスティバル」だそうで。

全然知らなかったわ~(^^;)

出展ブースをさらっと見つつ散歩して帰ってきた。

おいしそうな屋台がたくさん出ていたけれど、どこも結構な列ができていた。

お昼時だったから特にかも。

みんなマスクしていたけれど、それ以外はコロナ前の感じで

時期的に仮装してるお子さんやペットがたくさんいて、楽しげに盛り上がってた。

青空の下に響く和太鼓の音や笛の音、獅子舞、

そうかと思えばあちらの舞台ではヒップホップダンスチームが踊ってたりして。

久しぶりに”お祭り”の雰囲気を味わった週末。

202210302

☆公園の出入り口付近まで来たら、お祭りの喧噪とも離れた☆

 

 

ハロウィンシーズン

10月といえばハロウィン。

すっかり日本でも定着したらしく、お店のディスプレイや個人のお宅でも

オレンジのかぼちゃや黒猫などのオブジェや、

それっぽいカラーの雰囲気で溢れてる今日この頃。

友人がこの時期にぴったりな素敵なイラストをLINEしてくれたので

許可を得てUP!

Tちゃん、イラストありがとう~!

ほんと、雰囲気ぴったり、ハロウィンって感じで感激。

ワタシもこんな風なぴったりのシーズンイラスト、描きたいなあ。

Taesillust

この月末を思うといつも以上に憂鬱

Bagle

昨日の土曜日は、予報では「行楽日和のいいお天気」になるはずだったのに

朝からずっと今にも雨が降り出しそうなどんより空。

午後になってもずっとそのまま肌寒いほど。

”降り出しそう”ではあったけど、雨が降ることはなさそうだったので

ご近所ウォーキングに出掛けた。

歩き始めは寒かったけど、7000歩ほど歩いたらかなり暖かくなった(*´ー`*)。

ついでに久しぶりに駅向こうのお店まで行ってベーグルをまとめ買い。

枝豆、米粉、アールグレイ、セサミ、シナモンレーズン、そして季節限定のキャラメルパンプキン!

プレーンが売れ切れていて、なるべくスイーツ系を避けたら、以上のラインナップに。

ここのマフィンも大好きで迷ったけど、この日はあきらめ。

なぜなら、この日は”さつまいもとゴマたっぷりのおやつパン”がすでに家で待っていたので。

今度行くときはマフィンを買いに行こう♪

それにしても。

月末が憂鬱過ぎて、ついに胃が痛くなったらしい。

久しぶりの胃痛。

訴え出ようかなと思いつつ、ワタシにそれができれば苦労はない。

そして、はっと気付く。

…愚痴や不満を言う相手もいないことに。

 

 

 

アンニュイなのは季節のせいか

昼間、日なたで動くと暑いけど、

さすがにもう家の中に熱がこもるということもなく、

エアコンはおろか、扇風機も使わなくなったので

分解して片付けた。

段ボールの中にパズルのように入れて

最後すっきりしめられると気持ちがいいので

扇風機の片付けって結構好き。

 

新しく靴を買った。

下ろすタイミングが分からない。

少し慣らさないと靴擦れしちゃうかもしれないから

最初はそんなに長く歩かない想定で、

雨降り予報の日はNG、

…となるとしばらくはまだ箱の中にいそう。

 

昨日、今日は割とお天気が良かったけれど、

今週前半は雨模様っぽい。

気が重いな(´・ω・`)

 

 

今日はまた曇り…

221011musepark1

久しぶりの”ザ・秋晴れ”だった昨日、

「豚丼」を食べに秩父へ行ってみた。

想像とは違ったけれど、とてもおいしかった(*´▽`*)。

生姜焼きみたいなお肉が乗ってるのかなと思ってたのだけど、

訪れた「たぬ金亭」さんのは、角煮のような柔らかい豚肉がごろごろと乗ったものだった。

どうやら”秩父の豚丼”は、お店によっていろいろある模様。

そうなると、また違うお店の豚丼も食べてみたくなる~。

221011tanukintei

お腹いっぱい、腹ごなしに久々ミューズ・パークへ行ってみた。

南口の方はなんだか寂しい感じになっちゃたねえ…。

イチョウが色づき始めていて、散歩にはいい感じだったけど。

はぁ。

夏休みも終わり。明日から仕事だー。

 

 

 

寒いんですけど

スポーツの日。

午後から晴れて気温上昇…って予報だったのに

全然晴れないし、どちらかといえば寒い。

雨は止んだので、まあ猛暑よりはいいけど。

温かいカフェラテが飲みたい、と思って

駅近のコーヒーチェーン店をのぞいてみたら混んでいて

じゃあ、と反対側の出口の方のお店にも行ってみたけど

そちらもやっぱり混んでいたので、”お店でひと息”はあきらめた。

あまり広くないし、今日は休日だしねー。

帰り道の途中のファミマでテイクアウト。

歩きながらになっちゃったけど、

あ、でも、けっこうおいしい、コンビニカフェ。

 

 

 

朝焼け

きれいな朝焼け。

とはいえ雲が多いなあ。

予報通り午後から雨なのでしょうか。

↓この時刻から3時間余り過ぎた現在、意外とよく晴れていますが…。

20221009asa

今日は4年ぶりに”ところざわまつり”が開催されるとのこと。

(サンバパレードはやらないらしい)

お天気、もつといいけれど。

とりあえず、今日は駅の方へは近づかないことにしよう(人混み苦手…)。

どこか喧噪と離れた場所で、ゆっくりまったりティータイムしたい…。

 

寒い、けど雨はやんでる

今朝も涼しい…というより寒い。

でも、雨は止んでる!

昨日は定期検診で歯医者さんへ。

虫歯も歯周病の兆候もなし、ということでほっとした。

今日は夕方オンラインである本をテーマにお話予定。

10も20も若そうな方と意見交換、さあどうなるやら…( ̄▽ ̄;)

やっぱり今日も寒い

予報通り、今日も冷たい雨…。

今日は歯医者さんの定期検診。

休むほどでもないのだけど、

有休使えと会社から言われるので

歯医者さんと眼医者さんの定期検診は休むことにしている。

とはいえ、歯医者さんへはどきどきだ。

虫歯できてないといいけど。

3Dシネマを見た

3D映画を見たことがなかったので、見てみたいなーと思っていて

せっかく見るのなら、3Dならではの世界がより味わえるような作品が見たいなー

と検索してみたら、「アバター3D リマスター版」を見つけた。

しかも今日が最終日。

というわけで、有楽町まで行ってきた。

ずいぶん前にDVDで見たけど、やはり大スクリーン、しかも3Dだとより入り込めますね。

天気も悪く、リバイバルシネマで、平日で、ということで客席ガラガラ。

もう周囲を気にすることなく、ひとりで見てるかのよう。

最後に特典映像がついていて、これがより美しい3Dでして。

「アバター2」なのかな?今度は海が舞台なのかな?

…てな感じで、1よりもっとすごい映像効果(VFXだっけ?)ってそりゃ技術の進歩か。

タイミングが合えば、ぜひ見たい!と思わせてくれたよ。

221006lunch

☆鑑賞前に近くのCafe&BARでお昼。サーモンとアボカドのパニーニ。

デザート(カンノーロ)まで食べちゃった(*´▽`*)

221006lunh2

みんな美味しかったけど、特に温かい紅茶がとっても美味しかった~(寒かったから?)

都心は12月並って…

今日から1週間、“夏休み”~!(*^^*)

って、冷たい雨かよ…

普段の行いかねー、とついつい思ってしまう。

そんなに悪い子ぢゃないよ(T_T)。

腹は黒いかもしれないけど。

ゆっくり休めということかもしれない?

でもせっかくなので久々に映画館にでも行こうかと。

雨に負けるな、寒さに負けるな、お休み満喫するのだー!

今日のテーマは『現実逃避』。

長袖を出しました☆

この土日は衣替えはまだ大丈夫かな~。

のんびり休もう~

…と思ってたけど、意外に朝晩涼しくて、今週後半はめっきり温度が下がる予報だというので

急遽予定を変更し、夏物をしまって長袖を出したさ。

そしたら、軽く汗かいた(ーー;)。

今日はまだ昼間の温度高め。

それにしても。

今週後半~来週にかけて夏季休暇を取ったのに、なんだかお天気微妙?

泊りがけの旅行は予定してないけど、

その日その日でちょこちょこ”ご近所”にお出掛けくらいしたいと思ってたのに。

やはり「日頃の行い」ってヤツですか…

でもでも。

秋の空は変わりやすいと聞くから、予報も変わるかもしれない。

悪くても、せめて台風みたいな暴風雨は来ないで欲しいなあ…

20221002

☆秋晴れ!朝晩涼しいけど日中外は残暑。

でも湿気が少ないのか、洗濯物がカラカラによく乾いてた(´▽`)

 

さすがに日が短くなったねーと感じる

Img_20221001_170724

10月。

職場が慌ただしい…ってもう夏前からそういう流れで動いていたけどねー。

どうなることやら…。

めっきり秋だなあと思う今日この頃。

というのも、朝出勤しようと玄関のドアを開けると

金木犀の香りに包まれる。

どこで咲いてるのか見えないのだけど、本当に強く薫ってくるから驚く。

確かにマンション周りの生け垣に数本あるのは知っているのだけど、

数本だけでこの香り!?

それとも近所に他にもあるのかもなあ。

★自販機で偶然見つけたGODIVAとジョージアのコラボドリンク。コンビニにもあって思わず購入してしまったー(≧▽≦)
カカオが濃くて、でもちゃんとコーヒーの風味もあって、久しぶりにカフェモカ飲んだ!って感じ。
ちょっとお高い、ケド美味しい~(*^^*)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »