« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »
意図せず5月末~6月初めにかけて身体のメンテナンス期間のように”健診”が続くスケジュールとなってしまった。
まずは、歯の定期健診。
歯がしみるので心配だったが、虫歯ではなかった。よかった。
知覚過敏用歯磨き粉のサンプルをくれた。
終わって、いつもなら寄り道して帰るのだけど
散歩するにはちょっと暑かった…。
さて、本日は家にひとりなのをいいことに
お家deスイーツビュッフェ~♪
濃い緑茶をお供にして、ちょっと背徳感を軽減(?)。
(6月初旬に健康診断あるのだが、今日は忘れることにした)
前から気になっていたパン屋さんにおいてあるスイーツ。
食べてみたかったのだよね~。
ただ一番気になっていたプリンがなかったのがとても残念ーーー!
ロールケーキ、シュークリーム、チーズスフレ、チョコレートケーキv
どれも美味しかったけれど、
シュークリームのたっぷり入ってるクリームが美味しかった!
…節制せねば。
…でもプリンが心残り。
GWに衣更えなどをして、今後絶対着ないと思われる、とはいえ捨てるには忍びない、かといって売れるほど高価なものでもないーーーというような服を”古着DEワクチン”で引き取ってもらうことにした。
だいぶ以前にも利用したが、その時は送られてきたのは段ボールで、集荷依頼も伝票もこちらが手配する感じだった気がする。
今回は送られてきたのは大きな袋状の入れ物で(だいぶ強く作られているそうで30KgまでOKだそう)、
集荷依頼もネットでポチッと、伝票も宅配業者さんで用意してくれてるから不要と、なんともシステマティックになっていた。
金曜日に集荷にきてもらって、すっきり。
雲一つない晴天だったので、買い物がてら散歩に出たら、予報通りの夏日。
暑かった。
暑いと体力がよけいに奪われるのか、いつもより疲労感が…。
30分ほど横になったらすっきりしたけれど。
今年は本当に暑くなるのが早いなあ。
職場にて不測の事態(ってほど大げさなものでもないけど、個人的には大きいかも)により、
今月のスケジュールに変更があり、心の中で描いていた青写真は泡と消え。
まあ、そういうこともあるよね、
そもそも”できたらそうしよう”くらいな青写真だったからいいんだけどさ、と自分で自分を納得させる。
きっとそのうちいいこともあるさ。
昨日の帰りから頭痛がして、こりゃ低気圧が近づいてるのかと思ったのだけれど
本日は見事に快晴で。
それでもまだ頭痛がするから、こりゃ風邪でもひいたかなと思ったのだけれど
熱は平熱で。
寝不足か眼精疲労か首こり肩こりからくる頭痛か、バイオリズムの乱れか。
あまり気にしていてもよくないので、
予定通り午前中に懸念材料を片付けたら、気分もすっきり、頭痛も消えた。
で、財布のひもも緩みがちになってしまって余計なものまで買ってしまった。
大した額ではないけれど、これが積もり積もれば山となるわけで…。
気を付けないとね、と自分を軽く戒める。
そういいながら、外出した帰り道、暑さでついアイスカフェラテに手を出す。
暑い日は水分補給しないと…と言い訳しつつ…。
ローソンのマチカフェのカップ、かわいいv
連休後半も終わり。
ニュースや新聞で道路が、新幹線が、空港が、混んでるとか
各地でイベントが行われている様子とかを見て、
ゴールデンウィーク感を味わった。
ワタシ自身はなんの変わりばえもしないフツーのお休みを過ごし終わってしまった…。
多少は街歩きするつもりでいたのだけど、
暑すぎたり風強かったり気分が乗らなかったり体がだるかったりして。
ぐうたらしていても時間は過ぎて
明日からまたお仕事。連休明けだから溜まってるだろう。
数が多いだけならいいのだ。
ややこしいものがないことを祈る。
さっきドラッグストアで買い物して、ついでにおやつに”生チョコパイ”とやらを買ってみた。
よくお菓子売り場で売っている箱入りの”チョコパイ”ではなく、冷蔵コーナーに個別で売ってた。
あ、これ、おいしいです。
”生”だけあってチョコ部分が溶けやすいのでよく冷やして食べた方がいいかも。
まさに行楽日和!といった良いお天気。
連休後半。
なんとなく出掛けないともったいないと思ってしまうが…。
連休前半で始めた”大掃除&衣更え&模様替え”が、
間の3日間仕事で出来なかったため、連休後半も続いている。
一応は終わったのだけど、伴う”後片付け”があるわけで、
完全に”すっきり”するのは連休終っても無理かも。
★☆☆☆☆★☆☆☆☆☆★
話はさかのぼって。
巴水展に行ったとき、《芝増上寺》の「マスクケース」を買った。
マスクケースとして使いたかったわけではなくて。
ずっと前にモロー展で「チケット用クリアファイル」を購入し、
振込用紙を入れてコンビニとかに持っていくときに使っているのだが、
ちょっと小さめなのだ。
鞄に紙だけそのまま入れるよりは折れにくいけれど、やっぱり心もとない気がしていて。
で、これだ!?と思ったわけです。
ほら、わりといい感じ♪
(※領収部分を折らないと入らなけど…。そこはまあ切れなきゃいいということで)
★☆☆☆☆★☆☆☆☆☆★
あ、今日は憲法記念日。
誕生日の友人がいる。
この前テレビか何かで”いちいち誕生日とかを覚えていられたりするのはコワイ”と思う人もいることを知った。
カードやメールで「おめでとう!」と伝えたいけれど、自分の独りよがりな気もして、自重することにした。
誕生日を祝われるのはもうごめん、と内心思っているかもしれないし。
わたし自身は覚えてもらっていたり、カードもらったりしたらとっても嬉しいのだけど、
めんどうだと思う人かもしれないし。
なんの関係もないような時期に、ふと思いついたように、近況を尋ねるメールか手紙でも送ろうかな。
元気でいますか?最近どうよ?って。
でもな、自分に何の変化もなければ報告するようなこともないのに連絡取るのって難儀だ…。
最近のコメント