« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

出来たて熱々フォカッチャサンド

先日、『コーヒーサミット2025』に行ってきた日の遅めのランチ。

会場でたくさん試飲させていただいたせいか、

空腹感に余裕があったのでぶらぶら歩きながらお店を探すことにした。

駅周辺は混んでるしな~、それほどガッツリしたものを食べたい気分でもないしな~、

などと歩いているうちに、浜松町から汐留、新橋あたりまで来て、

事務所移転前の職場周辺に出たことに気付き、その頃気になっていたお店に行ってみたのだけれど

記憶の場所にはそのお店はなかった😭

(もしかして場所の記憶違いの可能性もあるが…)

仕方ないとさらに歩いて、行きついたカフェ『THE CITY BAKERY』。

ちょっと高めだけど、おいしいお店ではある。

(ここのクロワッサン、値段は張るが大きくておいしいのだ!

ブラックに合わせるなら、個人的にはコーンブレッドが好き!!)

ブラックのコーヒーはさんざん飲んできたので、

カフェラテと、ハムとチーズのフォカッチャサンド。

250222lunch

 焼きたてのホットサンドとなったフォカッチャサンドは表面パリサクッ、中はジュワ~とチーズ💕

ミルクたっぷりのカフェラテともにとってもおいしかった~😆

で、追加でレモンパイ。ショーケース見たらやっぱりねー、久しぶりにケーキ食べたくなっちゃって。

220222lemonpie

爽やかな酸味と甘さがこれまたカフェラテにぴったりでおいしかった~🥰

らくがきでひとりごと8

歯の定期健診で、虫歯が見つかったのでちょっと前から治療中…😖

Dentalclinic

早めに見つかって良かったけれど

定期的なメンテナンスとは違って、治療はちょっとツライ。

昔よりはだいぶ痛くなくなったとは思うけど。。。

麻酔の注射が苦手だなあと改めて思った。

刺す時もちょっと痛いし、

麻酔切れるまで違和感すごいし(絵のように麻酔した右側の唇の感覚がないに近い)、

切れた後もなんとなくしばらく腫れてるような違和感が抜けないし😭

早く治療を終えたいのに、

仕事との兼ね合いでなかなか予約が取れなくて完治は3月になりそうだ💦

コーヒーサミット2025

2月22日にゃんこの日w

猫のピアスをつけて『コーヒーサミット2025』へ行ってみた。

Coffeesummit2025

5年ぶりの開催だそうで。

といわれても全然行われていたことを知らなかった(;^ω^)。

”コーヒー初心者でも全然OK!”…とのことだったので。

場所は東京ポートシティ竹芝オフィスタワーにある都立産業貿易センター浜松町館4F。

お昼前くらいに着いたけど、すでになかなかの盛況ぶり!

ちょっと圧倒されたけれど、ブースをちょろちょろ回っていると

結構どのブースでも試飲させてもらうことができた~(*´▽`*)

少しづついろいろ飲める機会なんてそうそうないので、ありがたい体験!

しかも、どこのコーヒーもそれぞれ違ってそれぞれおいしい!

そんなわけで、

試飲してみて一番飲みやすいなと印象に残った『珠屋小林珈琲』さんの”ロイヤルブレンド”と、

いろいろ入って楽しそうな『大和屋珈琲』さんの”お試しドリップパックセット”(おまけにコーヒーチョコレートサンドも)を購入。

『キーコーヒー』さんのトラジャは、ガラポン抽選でもらったもの。なんとB賞~!

(試飲すると抽選に参加できるのだ。しかも外れなし!太っ腹(≧▽≦))

Coffeesummitmiyage

コーヒーゼリー

簡単にできるという動画を見たら作りたくなって作ってみた。

コーヒーゼリー✨

ドリップする際に粉ゼラチンを一緒に入れてドリップして、冷蔵庫で冷やすだけ。

確かに簡単にできた~。

コーヒーゼリー好きだけど、しばらく食べてなかったから食べたかったのだ。

ドリップコーヒーで作ったゼリーは苦味が強め。

甘さのあるアーモンドミルクとはちみつをちょっと入れたら、いい感じでおいしくなった😀

また作ろう🎵

(その時はもう少し写真映えする器に盛りたいと思う…😓)

0215forblog

らくがきでひとりごと7

香りで気分が落ち着いたり、安心したり、よい気持ちになったりすることもあるだろうと

ちょっとお香に憧れた時期があったのだ。

静かに立ち上る一筋の白い煙を見ているのも癒されそうではないか、と。

お試しでお香を頂いたので炊いてみた。

Okou

なぜだか知らないけれど、燻された…。

部屋が狭いせいなのか。

お試しのお香が煙の多いタイプだったのか。

香りは悪くなかったけれど、理想とは違ったなあ😭

とりあえず、煙かったとはいえスプリンクラーが作動するほどではなかったのは幸いだったケド…。

今はアロマオイルを使っているが、数滴垂らしても香りはすぐ飛んじゃうんだよなー😓

うーん、仕方ない

検診や歯石取りメンテナンスのために定期的に歯医者さんに通っているが

ずーっと前に治療したとこが違和感を感じるようになったので

治療することになった。

で、先週行った際に次の予約を入れたのだけど、

仕事終わりのギリギリな時間なので、

変更できないかな~と思って電話してみた。

かぶせ物の発注との兼ね合いがあり、前倒しは無理だとのこと。

よく考えれば確かに。

早く終わりたいので、後ろ倒しは避けたい。

というわけで、その日は残業が出ないことを祈るのみ…。

週の後半は割と業務は落ち着いているから大丈夫だとは思うのだけど…。

 

 

らくがきでひとりごと6

ケーキが食べたくなったある日の出来事。

Poundcake

ショーケースを見ていたらどれもおいしそう💕

チョコレートのマーブル模様に惹かれ思わずパウンドケーキを選んでしまった…。

パウンドケーキも好きだし、確かにコレもおいしい、けどさけどさ

食べたかったのは生ケーキ🍰だったんだよお~💦

ふっ、こういうことままあるから自分で自分が分からない…。

 

本日は節分👹🫘

今朝起きたら一面真っ白の銀世界…

になってるかと思いきや、普通に雨。

ちょっとの雪でも特に交通関係にすぐ影響が出るから、

雨で良かったと言えば良かったけれど。

山の方は雪降ってるのかなあ。

今日は節分。

今年は立春が2月3日のため一日前の2月2日、今日が節分になるという。

毎年のことだけれど

立春のあたりって雪降ること多いよなあ⛄

さて、昨日のおやつは『マロンコリーヌ』。

中にごろんと栗が一粒!

Marroncolline2

お店のおすすめだけあって、美味です💖

栗が甘露煮とかになってなくて栗本来の味がちゃんとしているのが良い(≧▽≦)!

らくがきでひとりごと5

時期的にチョコレートネタを…。

ちょっと高級感あるガナッチュチョコレートが60%OFF!?

結構たくさん入った箱入りだったので

”食べきれないかもなあ…”と悩んだけれど

そうだ、職場で配ればいいのだ!と思って購入✨

Moonchoco_20250201163301

とりあえず持ってく前に味見しないと…

今日は荷物が多いから明日持っていこう…

今日はお天気がアレだから明日にしよう…

などと言い訳しながら、1個ずつ食べていたら

いつの間にやら空っぽになっておりました…😅

 

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »