簡単にできるという動画を見たら作りたくなって作ってみた。
コーヒーゼリー✨
ドリップする際に粉ゼラチンを一緒に入れてドリップして、冷蔵庫で冷やすだけ。
確かに簡単にできた~。
コーヒーゼリー好きだけど、しばらく食べてなかったから食べたかったのだ。
ドリップコーヒーで作ったゼリーは苦味が強め。
甘さのあるアーモンドミルクとはちみつをちょっと入れたら、いい感じでおいしくなった😀
また作ろう🎵
(その時はもう少し写真映えする器に盛りたいと思う…😓)

« らくがきでひとりごと7 |
トップページ
| コーヒーサミット2025 »
« らくがきでひとりごと7 |
トップページ
| コーヒーサミット2025 »
いぬいかさんはコーヒーゼリーが好きと言うよりも
コーヒーが好きなのでコーヒーゼリーも好きなのでは?
私はゼリーは好きな方では無いですが
コーヒーが好きなのでコーヒーゼリーは好きです(^^♪
でも・・・食べる機会が殆ど無いです(苦笑)
投稿: OMU | 2025年2月16日 (日) 23時27分
OMUさま、コメントありがとうございます😀
確かに、蒟蒻ゼリーは好きで買うけど、ふつうのゼリーは自分で買うってあまりないかも。
コーヒーゼリーは食べたくなっても、市販のはすでに甘いものが多いので敬遠しがちなのですよね。
甘いのもおいしいのですが、できたら自分で調節したいと思っちゃって😓
だからスイーツ買おうと思っても、コーヒーゼリーの優先順位は低いのかもしれませんね。
手には取るけど、結局プリンを選択…なんてことが多いかも(笑)。
投稿: いぬいか | 2025年2月17日 (月) 06時17分